【申請者の国籍】
中国
【相談者の居住地】
名古屋
【ご要望】
ビザなしの子供にビザが欲しい
【ご相談内容】私は名古屋市内に住む中国人の女性です。私には中国に夫がいるのですが、日本人男性の子供を出産しました。子供は現在10か月になります。子供は生まれてから認知してくれました。でも、私の住民票を取ったら一緒に住んでいる子供の名前はどこにもありません。その場で区役所の人に聞いたら、「ビザがないから住民票がない」と言われました。出生届を出せば自然にビザももらえると思っていました。この時点で初めてビザがないことを知りました。今の状態では子供は不法滞在なのですか?今からでもビザは取れますか?ビザがないままだと学校にも通えないですか?質問ばかりですみません。 ※ 電話などの回答もあるため当事務所にて文章の構成をしております。また、守秘義務 の問題から、一部の内容を変えて紹介しております。 |
【提案内容】
お問い合わせいただきありがとうございます。外国人が日本で出産した場合、60日を超えて日本に住み続ける場合には、出産から30日以内に「在留資格(ビザ)取得の手続き」が必要になります。これを怠ったことにより、お子様はビザなし状態になってしまいました。
そこで、入管に出向いて「出頭申告」という手続きを行うことになります。これは不法滞在の外国人が自ら入管に出向いて不法滞在の事実を申告する手続きになります。この手続きを行うと同時に「在留特別許可」というビザ取得のお願いをすることになります。当事務所にできるお手伝いとしては
- 必要書類の説明
- 書類の作成
- 入管への出頭の同行(在留カードの取得)
のサポートになります。
こちらの手続きはお子様の代理でお母様に行っていただく必要があるため、入管までご足労をいただくことになります。この手続きを行わないと将来的に小学校に上がれなくなってしまいますので、すみやかに手続きをされることをお勧めします。
また、将来的な話になりますが、日本人男性から認知を受けているため、日本国籍を取得できる可能性もあります。お気軽にご相談ください。
就労ビザや結婚ビザ、オーバーステイサポートなどを全国対応しております。外国人ビザ名古屋(フォームからのお問い合わせ)までお気軽にご相談ください。少々難しい案件、他の事務所で断られた案件でも諦めず、まずはお問い合わせください。