【申請者の国籍】
中国
【相談者の居住地】
名古屋
【ご要望】
観光ビザの中国人と結婚したい
【ご相談内容】私は日本人男性です。観光ビザで来日した中国人と意気投合し、結婚を決意しました。結婚の手続きをお願いしたら結婚できますか? ※ 電話などの回答もあるため当事務所にて文章の構成をしております。また、守秘義務の問題から、一部の内容を変えて紹介しております。 |
【提案内容】
お問い合わせいただきありがとうございます。観光ビザ(在留資格:短期滞在)で来日された中国人が日本で結婚したい場合、在日中国大使館・領事館で「婚姻要件具備証明書」を取得しなければなりません。この書類の取得申請に必要な出生証明書や独身証明書は中国でしか取得ができないため、この書類をご本人様に取得していただくことになります。その取得さえできるようでしたら、日本での結婚手続きは可能となります。
なお、結婚したからといって、観光ビザから結婚ビザへのビザ変更手続きをしなければ、不法残留となってしまいます。結婚ビザへの変更手続きも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
就労ビザや結婚ビザ、オーバーステイサポートなどを全国対応しております。外国人ビザ名古屋(フォームからのお問い合わせ)までお気軽にご相談ください。少々難しい案件、他の事務所で断られた案件でも諦めず、まずはお問い合わせください。