【申請者の国籍】
フィリピン
【相談者の居住地】
名古屋
【ご要望】
胎児の父がオーバーステイ、生まれてくる子供のビザは大丈夫か
【ご相談内容】私たちはフィリピン人同士のカップルです。私は永住権を持っていますが、彼はオーバーステイでビザがないです。オーバーステイだから役所に行くのが怖くて、結婚の手続きはしていません。でも、来月に子供が生まれる予定です。彼のことも心配ですが、子供のビザが何よりも心配です。子供のビザはきちんともらえるのでしょうか? ※ 電話などの回答もあるため当事務所にて文章の構成をしております。また、守秘義務の問題から、一部の内容を変えて紹介しております。 |
【提案内容】
今回の場合、結婚しているわけではないので内縁関係の間に生まれる子供ということになります。内縁関係の間に生まれる子供の場合であっても、外国人母と子供の母子関係が立証できれば、きちんと手続きを行うことで子供のビザの取得は可能になります。また、父親がオーバーステイであっても、合法的に滞在している母との関係が認められれば、子供のビザ取得に影響はありません。
なお、子供が生まれてから30日以内に手続きをしないとオーバーステイ扱いとなってしまいますので、気を付けてください。ご相談者様の場合、子供の父親がオーバーステイという問題もありますので、もちろん子供のビザ手続きも承っていますが、オーバーステイ状態を解消してビザをもらうことが何よりも重要になります。ビザをもらうための「出頭申告」という手続きもあります。そちらのサポートもしておりますので、ご検討ください。
就労ビザや結婚ビザ、オーバーステイサポートなどを全国対応しております。外国人ビザ名古屋(フォームからのお問い合わせ)までお気軽にご相談ください。少々難しい案件、他の事務所で断られた案件でも諦めず、まずはお問い合わせください。