【申請者の国籍】
中国
【相談者の居住地】
名古屋
【ご要望】
留学ビザから就労ビザに変更したい
【ご相談内容】私は中国人の女性で、就労ビザを持っています。弟は日本語学校に通うために留学ビザをもらっています。でも、卒業後にも日本に残りたいと言っています。何か良い方法はないのでしょうか? ※ 電話などの回答もあるため当事務所にて文章の構成をしております。また、守秘義務の問題から、一部の内容を変えて紹介しております。 |
【提案内容】
留学ビザから就労ビザへのビザ変更は多く相談を受ける分野となっております。就労ビザについては、基本的に学歴要件があり、大学や短大、専門学校を卒業している場合に認められるものとなります。ご相談者様の場合、母国で大学などを卒業しているのかがわかりかねますが、もし高校までしか卒業していない場合には難しくなります。もっとも、これから行おうとしている業務について10年以上の実務経験がある場合には話が変わってまいります。まずは弟さんご本人がご相談にいらしてください。
永住ビザ、就労ビザや結婚ビザ、オーバーステイサポートなどを全国対応しております。外国人ビザ名古屋(フォームからのお問い合わせ)までお気軽にご相談ください。少々難しい案件、他の事務所で断られた案件でも諦めず、まずはお問い合わせください。