【申請者の国籍】
フィリピン
【相談者の居住地】
名古屋
【ご要望】
日本語学校卒業後に就労ビザが欲しい
【ご相談内容】私の会社の同僚の子供の相談です。同僚にフィリピン人同士の夫婦がいて、その子が日本語学校に通っています。高校を卒業するまでは祖父母に育てられて、卒業後に日本語学校への留学生として来日しました。その学校を今年の春に卒業します。両親が日本で働いているので、この子も日本で働きたいとのことです。就労ビザの取得は可能でしょうか? ※ 電話などの回答もあるため当事務所にて文章の構成をしております。また、守秘義務の問題から、一部の内容を変えて紹介しております。 |
【提案内容】
お問い合わせいただきありがとうございます。今回のご相談は、「就労ビザを取得して日本で働くことが可能か?」という内容とお見受けします。
まず、就労ビザの取得可能性ですが、残念ながら就労ビザの取得要件を満たしていないことから不可能と考えられます。といいますのは、就労ビザを取得するための要件として、ご本人様が大学もしくは短大の卒業、または日本国内の「専門士」という学位を取得できる専門学校を卒業していることが必要となります。この点、ご本人様が高校しか卒業しておらず、日本語学校卒業では「専門士」は与えられないことから、要件を満たさないということになります。
たとえば、日本語学校卒業後に専門学校や大学に進学をしてスキルアップを図り、2年から4年後に改めて就労ビザの取得を考えられる方が、長期的な視点では日本に残れる可能性は高くなってくるかと思います。
もしくは、場合によっては定住者ビザや家族滞在ビザの取得の可能性もありますので、もしよろしければ詳しいお話をお聞かせください。
就労ビザや結婚ビザ、オーバーステイサポートなどを全国対応しております。外国人ビザ名古屋(フォームからのお問い合わせ)までお気軽にご相談ください。少々難しい案件、他の事務所で断られた案件でも諦めず、まずはお問い合わせください。