【申請者の国籍】
フィリピン
【相談者の居住地】
名古屋
【ご要望】
生まれてくる子供のビザが欲しい
【ご相談内容】私たちはフィリピン人の夫婦です。夫である私は日本に来て15年で永住ビザを持っています。妻は永住者の配偶者ビザを持っています。私たち夫婦の間に来月に子供が生まれる予定です。日本で生まれた子供はビザ取得手続きが必要と聞きました。いつまでに何をすればいいのでしょうか? ※ 電話などの回答もあるため当事務所にて文章の構成をしております。また、守秘義務の問題から、一部の内容を変えて紹介しております。 |
【提案内容】
ご相談者様のおっしゃるように、日本で外国人同士の両親の間に子供が生まれた場合、その子供は日本国籍がないためビザ(在留資格)を取得する手続きが必要になります。この手続きは生まれてから30日以内に行わなければなりません。もし30日を過ぎてしまうとオーバーステイ扱いとなってしまいます。出産予定日がわかっているようでしたら予めご準備された方が無難かと思います。
なお、今回のご相談者様の場合とは直接関係はありませんが、一時的な旅行などで日本にいる最中に偶然生まれた場合などで、生まれてから60日以内に日本から出国するつもりの場合には、この手続きは必要ありません。
新たに生まれた子供については新規でパスポートの取得手続きも必要になってきます。ビザ手続きと併せて承れますので、お気軽にご相談ください。
就労ビザや結婚ビザ、オーバーステイサポートなどを全国対応しております。外国人ビザ名古屋(フォームからのお問い合わせ)までお気軽にご相談ください。少々難しい案件、他の事務所で断られた案件でも諦めず、まずはお問い合わせください。