【申請者の国籍】
フィリピン
【相談者の居住地】
名古屋
【ご要望】
定住者ビザから永住ビザへのビザ変更申請がしたい
【ご相談内容】私は日本に来て10年になります。今は家族と一緒にいて、定住者ビザを持っています。仕事は学校で英語の先生をしています。最初に1年、それから3年で3回更新しています。永住権は取れそうですか? ※ 電話などの回答もあるため当事務所にて文章の構成をしております。また、守秘義務の問題から、一部の内容を変えて紹介しております。 |
【提案内容】
ご相談いただきありがとうございます。大変申し訳ありませんが、おっしゃられた内容だけでは許可の可能性についてはお答えできかねます。現在、日本に来て10年とのことですが、永住ビザの申請には10年以上の日本での滞在が要件となります。まず、その10年以上の要件を満たしているかどうかが問題になります。次に、ご相談者様の納税状況が問題となります。税金を滞納していたり、そもそも所得が少なすぎるといった場合には認められにくくなっております。また、申請には身元保証人が必要となります。その身元保証人についても納税状況等を確認されます。そういった具体的な内容をお聞きしないことには、許可の可能性は全くわかりません。まずは一度ご相談にいらしてください。
就労ビザや結婚ビザ、オーバーステイサポートなどを全国対応しております。外国人ビザ名古屋(フォームからのお問い合わせ)までお気軽にご相談ください。少々難しい案件、他の事務所で断られた案件でも諦めず、まずはお問い合わせください。